忍者ブログ
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


しそうになる日々

さてあけてから一週間とちょっと。
過ぎましたね、あっという間。


学校や仕事の人は、この三連休に休めるだけ休んで、休み明けに備えてくださいね。



どうも、
自宅警備員の蒼月ですよよよんww



今年の抱負、とか書いてないなー
去年は
「無理しない」
だったのに、結局守られてないし。
結果こんな状態ですよ。


まぁ。
節目なんて決めないって宣言したばかりなので。
今年の抱負もそれでいこうかな。



さて
長野では寒い日々が続いております。
今日は中野~湯田中近くまで車を走らせて見ました。
やっぱり、市を二つ三つ北の方角に越えるだけで全然違いますね。
まぁその分一家に一台、除雪機あったりもするんですよね。
私の住んでいるところはあんまり雪が無いので(残らない)楽っちゃ楽ですが。
昔みたいにかまくら作ったり出来なくてちょっと淋しいかな?
でも、車は見事に雪ダルマになりますね。(苦笑)
雪かき、雪下ろしはなかなか大変です。ふぅ。


この三連休、
二日目に山梨に戻ります。
13日が病院。
今後のことを相談せねばなりません。
…怖いけど、ちょっとだけ、ここは力を入れていきたいと思います。


自宅警備員してると書くこと無くて困るなぁ。
それでは、時間も時間なので、
近況報告だけ。
PR

皆さん、一体何処で年を越されましたかな?

私は

ガキの使いやあらへんで

を見ていたら、
既に年を越していました。

しまった。
今年から紅白からがきつかに移った所為で…

まぁ日付またぐのなんて今更ですから。
其れが年でもまた同じです。えぇ。


そんな感じで、
私Worldも始まっています。
2010年?
そんなの関係ない。



私は私の道を往く。
私は私の節目を作っていってやる。



でも無理はしないよw



そんな感じで。
まぁ日本人ですから。
今年もよろしくおねがいします、とだけ残し。
初夢にも期待。
今日は眠剤無し!(夢見れないくらい寝ちゃうから)



更新も頑張りたいなー出来れば!
2009年、あとちょっとかぁ。
今年は色々あって、
纏め切れないです。
でも、

最後まで私のことを好きだといってくれる人がたくさん居る


その事実が残っている今。
私は至極幸せなのでしょう。


さて、簡単に月単位で振り返っていきますね。
中には毒もありますから。
注意w



1月
 サークル部長になって仕事がえらい多くなる。
 この辺りで後悔し始めた、私。←←
 
 ミラコン。もといサンホラコン初参戦。
 楽しくて楽しくて、愛すべきものが増えた気がする。

 ネット繋がらなくて、会社の人に来てもらったりと色々てんやわんや。
 幸先悪いなぁ。
 なんていいながら、とりあえず終えた1月。

 そういえば成人式だった。
 いろんな懐かしいメンバーに会えた月でもあったね。
 ちょっと心配だった相手もなかなか。
 ふむ、まぁいい体験したんじゃない?

2月
 色々決心した月。
 挫折もした、絶望もした。
 でも今其れについて後悔はしていない。
 母方の祖母が脳梗塞手倒れて、痴呆が始まったのもこの時期。
 かなしくてかなしくて。
 他にも哀しいことはありました。
 淋しくて淋しくて。
 頼れるものも無くなっていって、
 色々溜め込み始めた、月。

 ザッハトルテに初挑戦。
 来年こそはもっと綺麗に…!

 あと、例の仔との隔絶を決意。
 もう戻らないよ。
 私にも問題はあるけれど、
 私だけに問題があったわけじゃない。
 言わずに来たのは優しさのつもりだったのに。
 あんな結果は 予想してなかった。

3月
 バイト先に無理言ってまで長野に滞在しまくってた時期。
 倒れた祖母と、同居してる祖母のために。
 ギリギリで山梨に戻ってきたとき、
 バイト先では本当に混乱が混じっていて大変だった。

 サークル会議が毎週開かれた時期でもあった。
 県外の私は代理頼むので必死。

 最後の最後で、副部長引退。(退学)
 まさかの伏線。

 例のあの仔の話をしたら姉上に

 「価値観合わないならやめときな。きっとお前には無理だ。」

 といわれてつき物が落ちた。
 もうやめよう。
 馴れ合いは ゴメンだ。
 
4月
 新入社員がバイトに参戦。
 世話したり教えたり。
 出来ないとか、ネガティブな発想を打ち消しながらの仕事。
 正社員とバイトの間の位置関係。
 嬉しいと思いつつも苦しくもあった、位置関係。
 
 サークルのほうで混乱が始まる。
 本当はサークルだけをみていればよかったのに、
 その周りまで見てしまった結果なのだけれど。
 ここから、仕事が増えて辛くなり始めた。

 隔絶成功?
 でもこれでこれ以上悩むことはなくなった。
 卑怯?なんとでも言えばいい。
 体調不良の原因がこっちにもあると、そんなこと思わなかった。


5月
 一つ終わればまた一つ。
 混乱に巻き込まれた中、少しでも纏めなければ、纏めなくては。
 そんな思いを持ちつつも、精神的に苦しくなり始め、肉体的変化も見える。
 段々と午前の講義に出られなくなり、
 プログラミングにも身が入らなくなる。
 焦りと混乱。正にそんな月。

 そんな時。関東横断道で黒猫を保護。
 寝不足と微熱の中。薄いコート一枚でトンネルの中へ全力疾走。
 保護したとき、その仔は小さく細く、震えていました。

6月
 体調が最も崩れた月。
 そして黒い子猫、「詠未(えいみ)」との同居が始まる。
 同居してくれていたおかげで落ち着く症状も。
 しかし、
 彼女が居なくなったとき、病状が悪化。
 
 「『パニック障害』発症」
 
今までで一番未知の領域。
 外に出るのもつらい。 
 何もかもが怖い。
 区切りも分からずただただひたすら目の前の起こる現象全てに惑わされる。

 (リストカット・OD 再発)

7月
 前半、病状は悪化の一途を辿っていました。
 飲む薬も着々と多くなり、
 極々一般的な精神病患者にならざるをえませんでした。

 後半、登校についてDr.Stop。
 ならば、とアルバイトもお休みをいただき、しばらくシフトを外させていただくことに。
 
 ひかげ達とであったのもこのあたりかな。
 みぃが居なくなって淋しくて、でもひかげの世話に追われ。
 病院に行くのも、本音を出せば辛いものだったけれど。
 まぁ。
 今の生活は気に入っています。

8月
 いそいそと実家へ。
 最初の発作は何も知らない兄と祖母が発見。
 その後、鬱も含んだ病気であると父が家族に打ち明ける。
 実家近くの診療所へも、
 万が一のときの保険ということで一回だけ行ってみる。
 
 実家での生活は、規則正しく という面では格好の場。
 ですがストレスも同時に溜まっていき、
 この頃から幻覚・幻聴・味覚障害・聴覚障害も確認。

 少しでも、自分を立たせなければ。


 その思いから、散歩をしてひとつひとつのものや事柄を見つめ、
 そして、もっともっと広くものを見つめていく術を身につけようと必死でした。

 
 遺書「龍年 Index!!」(たつどし いんでっくす!)
 作成開始。
 
9月
 10月の復帰は不可能。
 ならばと半期休学。
 そして、このままずーっと12月までいるか。
 と、10月の予定まで立ててしまっていました。
 この頃は学校が休みなのも手伝って一週間単位で山梨に居ましたね。
 実家の温泉にも入ったりして。
 でもまだ苦しさが抜けなくて試行錯誤な日々。



 大きな別れもありました。
 カウンセリングの先生に

 「羨ましかった?」
 
 と聞かれ、思わずうなずいている自分が居ました。
 まだ忘れられないかもしれない。
 
 でも
 
 憧れですから。最後までずっと。
 いつかは、追い越しますもん。
 だから今日も焚くんです。お香を選びながらキャンドルを眺めながら。

 龍年Index更新。

10月
 自分の誕生日すら忘れる始末。
 というか今日が何日で何曜日で何時なのか
 薬の副作用に「健忘」が含まれているのですが。
 これが見事に出ていました。
 あとふらつき?
 ちょっとしたものに躓いて転んでたりとかよくありました。

 龍年Index更新。

11月
 10月もだったかな?
 やたらとウィッグやらに惹かれて、買い漁りました。
 そんでsyrupさんのISHIIさんやauaa aliceを買い漁り漁り。
 9月にきているはずのブルゾンが来なくて

 「まだかー!!」

 って言ってたなぁ。(笑) 


 龍年Index 更新遅くなる。

12月
 あぁ、もうこの月?
 気がつけば自分が自分に振り回されている。
 そんな一年間でした。
 
 半年休学を許してくれて、受け入れてくれた家族には惜しみない感謝を。
 そんな私の世話をしてくれたゆーちゃんやゆーちゃんのご家族にも、惜しみない感謝を。

 そして、まだ私を大切だといってくれている人たち。


ありがとう。大好きです。



中盤に出てきた
「龍年Index」ですが、
「遺書」
って嫌いなので、勝手に名づけました。
私のは限定的にそう呼びます。


咄嗟に起こる物で
自分での制御が利かなくなるんです。
だから、保険。



ちょっと深いリストカットしたときとか
ちょっと多いODしたときとか

ふらふらになりながら綴ります。そのとき寸前の思いを。

少しでも、誰かに何かに理解してほしいから。




ここまで赤裸々にここで語っていいのか?

そう。思うかもしれないけれど。
知って欲しいですから。
ここのスペースは、
私のたった一つの心ですから。
だから、あんまり、荒らさないで欲しい。

心を開いたってことは、こういうことなんです。



あぁ時間が。
ちょっと、今年は家族とちゃんと年を一緒に越したいので。
ここまでにします。ね?


それでは皆さん。良いお年を。
初夢が良いものであるといいですね。
今日はあれですね、

クリスマスイヴ。

別に個人的な予定は無いのですが
(ここまで来ると二人ともどうでもよくなるっぽ)
こちらでは雪が降らないのでちょっと淋しいですね。



どうも、蒼月氷牙です。



この時間に日記っていうのもなかなかないですね。
久しぶりだなー
少しずつやる気を出せるようになってきたのかな?
まぁ朝から発作でしたがwww

幻覚・幻聴障害は虚脱症状に含まれるようです。
まぁ簡単に言ってしまうと、夢うつつな状態です。
起きているのに寝ている。
その矛盾から起きる症状。

人間らしい病気だなぁ、なんて思います。


大体、金縛りだってそういう状態の一つですからね。
夢見て怖いって思うのと同じと考えて貰いたいな。


ひさしぶりにれいきさんに会いました。
相変わらずだったけど、素直に対応できていきそうです。
今でも彼女は悲しそうな笑顔で私を慰め諭します。
何が足りないのか何がおかしいのか。
おかしくてはいけないのか。

彼女のおかげで強くなれていけるのだろうか。


最近、まさにそんな感じです。


でもまぁ、保険はあるので。
なんとかなるのでしょう。(笑)


病院では相変わらずの様子を見ましょう。
嗚呼もう、いい加減薬漬けは勘弁願いたいなーー。


カウンセリングもどうなんだろう。
まぁ近況話しているだけだけど。


怒りをぶつける、
それがKeyになっているみたいです。



怒り、ねぇ。
昔から抱いていたそれをどう解消するか。
れいきさんは、私の怒りの化身なのだろうか。
怒りを通り越して、哀しみになったのだろうか。

これからの課題です。



年末ですねえ、そういえば。
今の私にはそんなの関係ないです。
時間に左右されるなんていやだ。
それもまた怒り。

節目節目は、自分で決める。
それでいいんだ。




最近そうおもえるようになったので、
ちょっと出世かな?

よーし 今日もいい日だー
寒くなってきましたね。

山梨に来てバイトもしていないと散財することが多いです。
服買ったり
PC周り充実させたり。


財布も寒いぃぃ

って、感じです。\(^0^)/



どうも、蒼月氷牙です。


氷って名前があちらこちらで使うようになりました。
冬って字も好きなんですけどね。
こちらはあまりにもまんまなので使いません。

自然が好きな私の、
好きな氷といったら。

凍った水溜り
氷柱
凍った滝
凍った結晶の塊

等など

冬にしか見られないもの、多いですよね。
だから、氷って名前を使ってます。
後は好きな字とかかな。


そういえば昔、この名前をこういって褒めてくれた人がいました。


「なんだか、牙のような氷を、暖めながら切り崩すって、連想するな。」


嬉しくてちょっと歯痒くて、其れ以来氷牙って名前は特別。
あと、蒼も月もとくべつかも。
蒼って藍色とも違う色。
自然の中にある蒼かなぁって勝手に思ってたり(こらこら)
月は、本名に入っていて、
これまた昔に、名前の由来を聞いたら。

「月のように美しく育って欲しい。っていう意味だよ。」

って答えてもらいました。
実際はどうだか分からないけれど(そこかしこでそれなりに褒めてもらえる容姿らしいけど)、そんな風に付けてくれた名前なので、月っていうのも特別。
太陽ではなく、月を選んでくれた両親のセンスにこの上無い感謝をしています。

そんな、意味も込めて。


あぁ、そうそう。
こんな話になったのも、実はあめばでもブログを始めました。
なんだか身の回りであめば使ってる人多いので、
携帯用の、ネタ帳代わりにでも。
こちらでは作品を。
あちらでは簡単なものを。
そんな感じです。

でもいきなり本気をむこうでも出しかねないし、
こっちよりも更新速度が速いかも、しれないなぁ。(笑)


にんじゃはPCから出来るだけガッツリかきたいので。
変わりにみくしの更新がなくなりそうです。
月1で、

「生きてますよー」

程度でいっか!
って、感じです。




あぁサイトも冬使用にせねばならんなあぁ。

あめばはPCから見てください。
携帯用なのにあくまでPCからを要請(笑)


あぁでも
どうせだし

アドレス、のっけとくかー。

http://ameblo.jp/tks-e-aigr/

携帯から見られるか不安だけど。



とりあえず、今日はここまで。
サイトは近々いじりますね。
 
!注目!


◆当Blogにおける画像・文章等の著作権は管理人『蒼月氷牙』にあります。

此れも個人で楽しむなどといった目的以外での無断転載・複製等の行為を禁止しています。

◆また、使用している素材なども、配布先(素材配布サイト様)からお借りしているものですので、それらの著作権はその配布先管理人様にございます。

勝手に持ち出すようなことはおやめ下さい。

詳しくはMailやコメント等から管理人へご連絡ください。

自己
名:
蒼月 氷牙(アオツキ ヒョウガ)
ROでは朋藍(ホウラン)です
標準では氷牙使ってる
年:
36
性:
女性
誕:
1988/10/06
基本的にO型の大雑把。
社交的らしいけど、チキンなのでそんなこと無いです。(痛)ていうかネガティブの自暴自棄。ww

時々趣味による短文小説ならぬ駄文と詩が書かれるかと思いますのでお気をつけ下さい。


ねりま猫 40頭のSOS!

lifecats100
lifecats100



恋愛成績表
Mail
何かありましたらこちらへ ■MailBox
検索
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]